入獄生活続きでネタ切れ気味ですが、なんとかやってます。
iOS7脱獄 はよ来い!
で、本題、こんなメールが届きましたよ。
Apple ID パスワードの再設定を案内してくれる、親切なAppleさんのふりしてますが、多分フィッシングです。
ネットで調べてもかなり黒に近い黒(黒やん)です。
当然、Apple ID パスワードの変更申請なんてしてません。
差出人は「applied@id.apple.com」
いかにもappleさんのID管理部門ぽいですね。
で、メール内のURLリンクの有効時間が3時間。これまたあやしぃ・・
おそろしくてPiroはクリックしてないので、この先どうなるのか解りませんが・・
(一部情報によると、クリックした時点でメール情報が抜かれ、詐欺メールリストに載っちゃうとか載っちゃわないとか・・)
まぁクリックした先にはApple ID とパスワード入力するページがあるんでしょうね。入力したら全部情報抜かれちゃうんでしょうね。
すでにネット上にたくさん情報出てますので大丈夫だとは思いますが、なんかの縁でココをご覧になった方は絶対にメール内のリンククリックしないように!
以上、久しぶりに怖いメールが来たPiroでした。
(でも、コレがくること自体すでにリストに載ってる気が・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿