iPhoneのアラーム音の音量って主音量と連動してます。
寝る前に主音量(着信音と通知音ってやつですね)を下げたままiphone使っててそのまま寝てしまい、朝アラーム聞こえず遅刻・・・
なんてことありませんか?
また、着信音は小さめにしたいけど、アラームは最大級で使いたい。こんな場合、通常だと「寝る前に音量上げとく」作業が必要になります。
そこで、今回は主音量と、アラーム音量を別途で設定できるtweak「Alarming」を紹介します。
Tweak名:Alarming
リポジトリ:【BigBoss】http://apt.thebigboss.org/repofiles/cydia/ 【標準リポです。】
価格:有料 $0.99
設定項目は・・
・「Volume」文字通り、アラームの音量設定です。
・「Vibrate」文字通り、バイブレーターのオンオフです。
・「Snooze Time」標準設定で9分(なぜ)に設定されている、スヌーズ間隔を変更できます。
以上、これで、朝寝坊ともさよならですね!!
0 件のコメント:
コメントを投稿