海外に住んでると、その国の通貨と日本円のレートを見る機会って結構ありますよね。
最近では「アベノミクス」効果で円安が進んじゃって、日本から日本円調達してきても、手に入る元が激減・・・・・
まぁそんなことはいいとして、通常だとスマホからレートを確認するには、ブラウザでそれなりのサイトにアクセスして、もしくはgoogleさんに「1元は何円?」って聞くかしないといけません。
そこで、今回は通知センターに常に為替レートを表示する方法を紹介します。
手順は以下
1.「株価」アプリを起動します。
2.右下の「i」アイコンを押します。
3.左上の「+」ボタンを押します。
4.「企業名または銘柄コードを入力してください」と出ますので、この欄に「基の通貨コード3文字変換する通貨コード3文字=x」を入力します。
例)日本円⇒中国元の場合 「JPYCNY=X」この場合は「1円は何元?」を表示します。
米ドル⇒日本円の場合 「USDJPY=X」この場合は「1USドルは何円?」を表示します。
「+」を押すことでいくつでも(多分)追加できます。
※通貨コードはこちらを参照
5.設定>通知で、「株価」項目を通知センターに表示するよう設定。
以上で、通知センターを引っ張り出すだけで、下のように為替レートが表示できるようになります。
しかし、この円安、海外在住者にたいしてはええのか悪いのか・・・時と場合によりますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿